12月
クリスマスを迎えに…
神泉駅〜旧山手通り〜恵比寿ガーデンプレイス
よく晴れた日曜日、もうすぐクリスマスです。
今日は少し早いクリスマスを迎えに散歩に行きます。
クリスマスらしいものを探してみましょう。
井の頭線神泉駅より商店街を通って、国道246と旧山手通りが交差する
神泉交差点まで出ます。神泉の商店街はすごく庶民的な感じのするところで、
ここは日曜日ではなくぜひ夕飯の買い物に行ってほしいところです。
周りには建設中のビルが多くまさに開発真最中で、次に来る時は景色が
変わっているかもしれません。
交差点を渡り旧山手通りに入ると景色は一変します。
まるでテーマパークのメインストリートのようなおもむきです。
教会やレストラン、各国の大使館、オープンカフェが立ち並び
いまにも横からミッキーなどのキャラクターがでてきて
パレードでもはじめそうな感じです。
ここでなんといってもNO.1のスポットがあるのですが、私の心は葛藤しています。
それは、本当にお気に入りなので教えたくないなという気持ちがすこし。
でもこのホームページを見にきてくれた方へのクリスマスプレゼントとして
こっそり教えます。それは、”西郷山公園”です。
西郷隆盛の弟さんにゆかりのある公園なのです。
高台のがけを利用してつくられたとても眺めのいい場所です。
晴れた日には遠くに富士山が見え、夕日が沈んでいきます。
一日が穏やかに過ぎてゆきます。
通りを進むとオープンカフェやヒルサイドテラスがあります。
ヒルサイドテラスの中にある”クリスマスカンパニー”という店は、364日のイブと一日の
クリスマスというコンセプトのお店です。今はシーズンなのでもちろん大人気ですが、
夏にはツリーにスイカの飾りがあったりして本当に一年中楽しめそうです。
旧山手通りは駒沢通りに突き当たり恵比寿方面へ向かいます。
ここからはもうずっとにぎやかな商店街です。
恵比寿に着いたらそのまま駅から動く歩道を通り、今回の散歩の目的地
恵比寿ガーデンプレイスへ急ぎます。
動く歩道をでるとそこはもうライトアップの嵐。名物のクリスマスツリーを見に
たくさんの人が集まって来ています。
みんなで手をつないでいるみたいなツリーですね。
今日は、とても寒いです。長い間みていたら手がとても冷たくなってしまいました。
もうシャッターが押せません。操縦不可能です。
それではみなさん!今日はこの場所から
”Merry Christmas!”
Fin
Copyright (C)1998-2000 Rei. All Rights Reserved