紅葉天国

神様、お願い天国

『紅葉天国』ツアーご一行様のみ参加できる

オプショナルツアー神様、お願い天国

それぞれのプロフェッショナルの神様がお待ちしてます。

お願いした人だけ、かないます。

 


清水寺の中にある「地主神社」
中央に赤い縁≠フ文字が見える。ここは縁結びや願いごとの神社。

前をゆくラブラブなカップル。


「水かけ地蔵」
お願いごとの内容によってひしゃくを選び、水をかけてお祈りをすると願いがかなうそうです。

ひしゃくの種類は開運∞安全∞合格∞良縁≠ニありました。


「おかげ明神」
ひとつだけ願いごとをかなえてくれるそうです。

この裏側には、祈り杉があり「丑の刻参り」に使われた釘のあとが‥コワ〜


「幸福祈願所」しあわせのドラ

まんなかにあるドラを鳴らします。


「撫で大国」、芸事上達の神様。
撫でる箇所によって、それぞれのご利益がいただける。

ワタシはここで『東京天国』の発展をお願いしました。『東京天国』は芸事だったのか!


有名な「恋占いの石」
別名「ラブ・ストーン」
目を閉じて一方の石から、向かい側の石までたどりつくと恋の願いがかなうそうです。
修学旅行生が大騒ぎしてやっていました。


小さいけれど、とてもにぎやかで楽しい神社でした。幸せになりたい!という人間のとめどない欲望と煩悩の多さを感じました。

かくいうワタシも、お願いできることはすべてして来ました。

楽しい時でも神だのみ

 

 Copyright (C)1998-2000 Rei. All Rights Reserved